運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-03-30 第174回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

したがって、外形基準ですけど知事認可があれば各種学校各種学校基準というのは文部省省令ですからね、学校教育法における文部省令をクリアして、知事認可して外国人学校があって、無認可は別として、認可されている学校はそれを実際やっておられるわけですから、それは学校教育法上、各種学校という位置付けの中で認可も受けて、そして教育されているということは学校教育法上位置付けられるという以外に答えはないと思うんですけど

山下栄一

1977-04-19 第80回国会 参議院 文教委員会 第11号

ところが、戦後はマル・カケ式の試験になり、今度はいよいよ、文部省省令といいますか、国大協がやるわけですけれども、今度はコンピューター式入試をやる、テストをやる、そういうことなんですが、私は真の、教育の本来の目的が、だんだんだんだん入試が誤った方向へ進んでいるんじゃないかと、このように思うんですが、この点はどのようにお考えですか。

内田善利

1974-05-27 第72回国会 参議院 本会議 第23号

法案の中心は、現在の教頭文部省省令の規定により教諭をもってあてることとなっておりますが、これをその他位と職務内容に応じて教諭とは別に独立の職として法律上明確に位置づけようとするものであります。  ちまたにおいて本法案について説いても、現在すでにある教頭の位置づけを明確にするのに、なぜそんなに反対され、なぜ重要法案扱いされるのかという素朴な感情に出会うのであります。

斎藤十朗

  • 1